2014年 01月 31日
最近ビバリウムとか作りたい欲求がふつふつと湧いています。

てなわけで昨晩衝動的にミニ林床ビバリウムを制作。
Macodes sanderianaとPellionia pulchraで。
落ち葉とか散らして。
シノブゴケを含む生苔数種類もちょいちょい散らしているので、適合したものだけでも落ち葉の隙間に繁茂してくれたらなーなんて。

上からの図。
あと2種類くらい何か植えたい…。

にしてもジュエルオーキッドの名は伊達じゃないなぁ。
ほんときれい。
最近草のことばかりだからそろそろ両爬のことも載せないと…
(OLYMPUS E-M5 + COSINA Voigtländer NOKTON 25mm F0.95)

Blog Rankingへ

Macodes sanderianaとPellionia pulchraで。
落ち葉とか散らして。
シノブゴケを含む生苔数種類もちょいちょい散らしているので、適合したものだけでも落ち葉の隙間に繁茂してくれたらなーなんて。

あと2種類くらい何か植えたい…。

ほんときれい。
最近草のことばかりだからそろそろ両爬のことも載せないと…
(OLYMPUS E-M5 + COSINA Voigtländer NOKTON 25mm F0.95)
Blog Rankingへ

■
[PR]
▲
by kied_reptilife
| 2014-01-31 09:48
| 植物